特集

みんなが集まる季節に ホットプレートでパーティメニュー

みんなが集まる季節に ホットプレートでパーティメニュー

みんなが集まるこの時期はホットプレートで作るパーティメニューはどうですか? 簡単なのに、華やか。出来立てのアツアツをわいわい食べるのが楽しいです。 福知山市のヒロコクッキングスクールの西山寛子先生におすすめレシピを教えてもらいました。(2022年12月号掲載)

天橋立文殊堂 十日ゑびす

天橋立文殊堂 十日ゑびす

一年の商売繁盛を祈る「十日ゑびす」が2023年1月10日、宮津市文珠の智恩寺文殊堂で行われます。商売繁盛のほか、文殊菩薩の智恵にあやかり合格祈願をする人、開運を祈る人ら、大勢の参拝者が訪れます。(2022年12月号掲載)

行楽の秋 お気に入りのカバンと出かけよう

行楽の秋 お気に入りのカバンと出かけよう

紅葉狩り、グルメ巡り、スポーツ観戦。お気に入りの鞄と一緒なら気分も一層弾みます。唯一無二のオリジナルが作れる工房や、伝統的な技術と新しい感性が融合した北近畿ならではの逸品を紹介(2022年11月号掲載)

冬だけじゃない! 秋から初夏まで味わえる 香住ガニ食べに行こう

冬だけじゃない! 秋から初夏まで味わえる 香住ガニ食べに行こう

日本海の冬の味覚「松葉ガニ」(ズワイガニ)と並んで、 いま人気が急上昇しているのが「香住ガニ」。甲羅が赤い「ベニズワイガニ」という種類で、関西での水揚げは兵庫県香美町の香住漁港のみ。9月の漁解禁以降、買い求める人々で、まちは連日賑わいをみせている。(2022年10月号掲載)

多肉植物で箱庭づくり

多肉植物で箱庭づくり

 ぷっくりした姿がかわいい多肉植物。育て方も簡単で、近年愛好家が増えている。福知山市室のカフェ「МоМо Cafe」を営む大槻裕子さんもその一人。カフェの庭は多肉植物の寄せ植えがたくさん並び、訪れる人を楽しませている。そこで、多肉を木や芝に見立てて小さな世界を作る箱庭の作り方を教えていただきました。(2022年10月号掲載)

おタキさんと行く 滝めぐり

おタキさんと行く 滝めぐり

行楽シーズン到来に、はやる心と、日中の暑さに涼を求める体。夏と秋がせめぎ合う今の時期、滝を見にいくのはどうでしょう。滝が好きすぎる登山ガイド・おタキさんに滝を案内してもらいました。全身を使った楽しみ方に、想像以上の驚きと発見がありました。(2022年9月号掲載)

黒豆がアートに 篠山愛が生み出すガラス

黒豆がアートに 篠山愛が生み出すガラス

秋の丹波といえば栗、松茸と黒豆の枝豆。食べて美味しい食材が、ガラスと出会ってアートになった。 丹波篠山市のガラス工房るんでは、自分たちで黒豆を栽培してガラスに使い、魅惑的な色合いを引き出す「黒豆硝子」を生み出した。(2022年9月号掲載)

緑の中でランチ&カフェ

緑の中でランチ&カフェ

 うんざりするほど暑い日は、街を抜け出し森へ出かけよう。 木漏れ日は目に優しく、肌をなでる風は涼やか。鳥のさえずりをBGMに美味しいものを食べたら気分爽快。森の中の素敵な場所をご案内します。(2022年8月号掲載)

本は人生のおやつです!! 本好き店主が作った本好きのための本屋さん

本は人生のおやつです!! 本好き店主が作った本好きのための本屋さん

 本が好き、本を読むのが大好き。そんな店主の思いがあふれた本屋さんが、朝来市に今春誕生した。明治に建てられた古民家を気に入り、リノベーション。前を流れる川の音だけをBGMに、静かに時間が流れる中で、店主お薦めの書籍を手に取る。そんな書店の名前は「本は人生のおやつです!!」。 (2022年7月14日両丹日日新聞掲載)

涼を食べる 冷たい麺

涼を食べる 冷たい麺

 連日の猛暑。そんなとき食べたくなるのが、冷たい麺。つるんとしたのど越しで、暑さも忘れる涼やかさ。お店自慢の味を集めました。(2022年7月号掲載)

丹後七姫を巡る(1)  美しい伝説に思いを馳せてゆかりの地へ

丹後七姫を巡る(1)  美しい伝説に思いを馳せてゆかりの地へ

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に登場した静御前をはじめ、丹後地方には歴史や伝説に登場する姫君が多く伝えられており、代表的な7人を集めて「丹後七姫」という。薄幸でありながら、凛とした美しさを持つ姫たち。ゆかりの地を丹後の豊かな自然と味覚と一緒に紹介。(2022年6月18日号掲載)

丹後七姫を巡る(2)  道の駅丹後王国「食のみやこ」には七姫がいっぱい

丹後七姫を巡る(2)  道の駅丹後王国「食のみやこ」には七姫がいっぱい

 京丹後市の道の駅丹後王国「食のみやこ」には、丹後七姫がいっぱい。七姫を前面に押し出す作戦の背景には、「丹後地域を活性化させたい」との熱い思いがあった。(2022年6月18日号掲載)

3年ぶりの開催! 第33回福知山お城まつり

3年ぶりの開催! 第33回福知山お城まつり

 明智光秀が築いた城下町・福知山の一大イベント「福知山お城まつり」が5月21日・22日に開かれる。昨年、一昨年はコロナウイルス流行に伴い中止。3年ぶりとなる今回は、街に笑顔と元気が戻るよう願いを込めて開催する。(2022年5月号掲載)

ふんわりおいしい幸せ求めて 北近畿で人気のパンケーキのお店巡り

ふんわりおいしい幸せ求めて 北近畿で人気のパンケーキのお店巡り

 ふんわり柔らかな食感で、みんな大好きパンケーキ。クリームやフルーツをたっぷりのせたり、シンプルにバターだけでもおいしい。ベーコンやサラダと一緒に食べればボリュームのあるランチにも。タウンタウンエリアにあるパンケーキが人気のお店を巡りました。(2022年5月号)

爽快! 新緑のサイクリング e-BIKEで綾部市豊里地区を巡る

爽快! 新緑のサイクリング e-BIKEで綾部市豊里地区を巡る

【自然、グルメ、歴史 発見の連続】みずみずしい新緑、知られざる歴史やおいしいグルメ。自然と街巡りが両方楽しめるサイクリングを綾部市で体験してきました。徒歩より広範囲を回れて、自動車では気が付かない新しい発見の連続でした。          (2022年4月28日両丹日日新聞掲載)

爽快! 新緑のサイクリング e-BIKEで綾部市豊里地区を巡る その2

爽快! 新緑のサイクリング e-BIKEで綾部市豊里地区を巡る その2

散策コースと見どころ紹介はこちら (2022年4月28日両丹日日新聞掲載)

進化を続けるたい焼き店 浅草家 10周年

進化を続けるたい焼き店 浅草家 10周年

 福知山の話題のたい焼き店、浅草家がこの春、10周年。開店以来「京都北部の素材」「自家製」にこだわり、常に進化を続けてきた。10年の集大成にと新商品を開発し、一層パワーアップした味を届ける。(2022年4月9日号)

懐かしくて新しい 昭和レトロの世界に浸れるおもちゃ・雑貨店

懐かしくて新しい 昭和レトロの世界に浸れるおもちゃ・雑貨店

 大胆な装飾や色使い、独特の形。昭和世代には懐かしく、平成世代には斬新に映る、昭和レトロが今ブーム。レトロ雑貨やおもちゃに出会えるお店を紹介します。タイムスリップした気分で巡ってください。(2022年4月9日号)

春のおいしいを楽しめる 海の京都「旬の食材フェア」

春のおいしいを楽しめる 海の京都「旬の食材フェア」

心はずむ春へと季節は移り、京都府北部では「丹後とり貝」「イチゴ」などの海産物・農産物が旬を迎えた。京都府は、地場産の新鮮な食材を、一番おいしい旬に味わえるお店を紹介する「海の京都旬の食材フェア」を開催。23店が参加して、春の食材を使った昼食、スイーツを提供している。(2022年3月12日号)

口の中が春爛漫 桜スイーツを楽しめる北近畿のお店

口の中が春爛漫 桜スイーツを楽しめる北近畿のお店

 冬の寒さが厳しいほど、春の陽ざしの喜びはひとしお。今年はいつも以上に桜を待ちわびる人も多いはず。見るのはもちろん、食べる桜はどうですか? 口の中いっぱいに、春が咲き誇ります。 (2022年3月12日号)

洋食屋さんのテイクアウト

洋食屋さんのテイクアウト

外出がままならない日が続きます。美味しい物が食べたくなったら、洋食屋さんのあの料理を持って帰ろう。いつもの食卓が華やかになります(2022年2月10日号)

薬膳料理で体ぽかぽか

薬膳料理で体ぽかぽか

 今年の冬は格別に寒い。体が温まる薬膳料理を舞鶴料理学院講師・堀祥子先生に教わりました。試食した記者(冷え症)もぽかぽかになりました。ぜひ試してみてください。(2022年2月10日号)

「ん」のつく食べ物で良い運いただけますよう

「ん」のつく食べ物で良い運いただけますよう

 いんげん、にんじん、ぎんなん、きんかん…「ん」のつく作物は昔から「運がつく」食べ物として縁起物になっている。今年一年良い運をいただけますようにと、「ん」のつく食べ物を集めてみた。(2022年1月15日号)

お得なクーポン情報はこちら!

著作権について

このホームページに使用している記事、写真、図版はすべてタウンタウン編集室、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前にタウンタウン編集室へご連絡下さい。