イベント情報

各催事は新型コロナ、天候などにより
中止・変更になる場合があります。
お出かけ前にご確認下さい。



 ■世界的造形作家の50年       【朝来市】
平面造形作家、椿野浩二さんの作品展「50年の歩み」が、あさご芸術の森美術館(朝来市多々良木)で12月3日(日)まで開催中。椿野さんは朝来市出身で、1976年に渡仏して欧州各地を回り、77年に仏ル・サロンで銀賞を受けた。国内外で作品を発表していて、朝来市の文化芸術へ様々に協力している。今回展では作家50年の歩みを平面・立体作品約200点で紹介
時間は午前10時~午後5時で
休/水曜日と11月24日(金)休館
料/一般500円、高校大学生300円、中学生以下無料
℡079-670-4111


■自分で手もみした茶葉を自宅で楽しむ 【綾部市】
体験会「お茶の手仕事~世界に1つの手もみ茶を作る旅」が、豊里コミュニティーセンター(綾部市栗町)で11月25日(土)午前10時~午後3時に開かれる。茶農家の櫻井喜仁さんに教えてもらい、昔ながらの茶もみに挑戦する。今回は蒸して冷凍保存しておいた茶葉を解凍して、ホットプレートでもんでいく。出来た茶葉は持ち帰り、自宅でゆっくり味わえる。
料/4000円(ペアなど複数参加は2人目以降2000円)
申し込みは2日前までに里山ねっと・あやべ
℡0773-47-0040


■氷上吹奏楽団定期演奏会      【丹波市】
第32回氷上吹奏楽団定期演奏会が、丹波の森公苑大ホール(丹波市柏原町柏原)で11月23日(木・祝)午後2時から開かれる。
料/無料
2ステージで演奏曲目は「アルセナール」「日本愛唱歌集(花・おぼろ月夜・ふるさとほか)」「オブラディ・オブラダ」「サウンド・オブ・ミュージック」などを予定。
℡0795-82-7391(中澤さん)


■障害持つ作家8人の作品展 【福知山市】
障害者の社会参加と文化芸術活動を進める共生の芸術祭「もしも だったり なにしろ だったり」が、市民交流プラザふくちやま3階(福知山市駅前)で11月22日(水)~25日(土)に開かれる。もしも、やっぱり、そして、なにしろ…などの接続語と作品を組み合わせて8人の作家を紹介する。
料/無料
時間は午前10時(初日午後1時)~午後6時(最終日午後5時)
きょうと障害者文化芸術推進機構主催
℡050-1110-7655


■「BOSS・BABY」続編の上映会 【丹波市】
見た目は赤ちゃんだけど知能は大人というボス・ベイビーが活躍して大ヒットした映画「BOSS・BABY」の続編「BOSS・BABYファミリー・ミッション」が、春日文化ホール(丹波市春日町黒井)で12月17日(日)午後2時から上映される。
料/無料
当日先着500人。整理券の発行は無い
日本語吹き替え版
℡0795-74-1050(ホール)


■日本を代表する圧倒の太鼓   【綾部市】
太鼓芸能集団「鼓童」のワン・アース・ツアー2023「翔走」が、京都府中丹文化会館(綾部市里町)で12月2日午後2時から開かれる。佐渡を拠点に世界で活躍する鼓童が、歴史ある演目、最近の曲をとりまとめ濃密な舞台で魅了する。
料/全席指定5500円(当日6000円)
℡0773-42-7705(会館)


■多肉植物や珍奇植物集め  【福知山市】
多肉植物や珍奇植物が集まる植物マーケット第5回BOTANIC BOMBが、三段池公園総合体育
館前広場(福知山市猪崎)で12月2日(土)、3日(日)に開かれる。植木鉢やガーデン雑貨、スイーツと飲食、ミュージックブースも。
両日午前10時~午後4時で3日11時ごろから
料/無料
BOTAクジを先着配布


■グンゼスクエアを電飾      【綾部市】
あやべグンゼスクエア(綾部市青野町)をイルミネーションで包む「綾部夢(ドリム)ライト2023」が、11月23日(木・祝)~12月25日(月)に開かれる。点灯時間は午後5時~9時。
料/無料
初日は午後4時から、みんなの願い事をツリーに飾り付け、先着100人にプチギフト。4時30分から点灯式をして5時からミニコンサートがある。キッチンカーが出るほか、あやべ特産館が延長営業する。12月24日(日)には午後4時からクリスマスイベントを予定。
℡0773-42-4273(綾部市観光交流課内の実行委員会)


■版画の奥深い世界を紹介      【豊岡市】
様々な技法がある版画の魅力を紹介する「はんが沼-多様多彩な版画の世界展」が、豊岡市立美術館・伊藤清永記念館(豊岡市出石町内町)で12月5日(火)まで開かれている。養父市在住の版画家夫妻、ウェイン・イーストコットさんと鈴木道子さんの膨大な版画コレクションから、アンリ・マティス、パブロ・ピカソ、葛飾北斎、横尾忠則など厳選した80点を展示。
時間は午前9時30分~午後5時で水曜休館
料/一般500円、高校大学生300円、中学生以下無料(11月23日(木・祝)は関西文化の日で入館無料)
℡0796-52-5456

お得なクーポン情報はこちら!

著作権について

このホームページに使用している記事、写真、図版はすべてタウンタウン編集室、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前にタウンタウン編集室へご連絡下さい。