ニュース

2019年05月16日 08:00

福知山マラソン、地元枠を廃止 6月10日に1万人受け付け開始

 福知山マラソンの実行委員会は、京都府福知山市駅前町の市民交流プラザで会合を14日に開き、第29回となる今年の開催概要を決めた

2019年05月15日 15:50

農商ビジネス商談会など連携強化を確認 京都府北部都市圏推進協

京都府北部地域連携都市圏形成推進協議会は、福知山市土師のホテルロイヤルヒル福知山&スパで総会を開き、今年度も連携して事業を進めることを確認した

2019年05月15日 06:50

福知山在住外国人に防災研修 NPO京都丹波・丹後ネット

 市内在住外国人を対象にした防災研修会が南佳屋野児童館で開かれ、ベトナム、フィリピン、ボリビアなどの外国人や支援者ら約60人が参加した

2019年05月14日 14:40

中国の大学と学術交流協定 福知山公立大地域経営学部

福知山公立大学地域経営学部と中国の西南交通大学公共管理及政法学院が学術交流と協力に関する協定を結んだ

2019年05月14日 06:00

光秀ゆかりの地が団結 大河ドラマへ向け総会

  大河ドラマ「麒麟がくる」推進協議会の総会が、京都市内で開かれた

2019年05月13日 14:45

自然を満喫、棚田で田植え 大江町毛原

 棚田600枚が広がる京都府福知山市大江町毛原で、田植え体験会が開かれた

2019年05月13日 06:35

高円宮賜杯学童野球府予選 福知山で始まる

 高円宮賜杯学童野球府予選が福知山市で始まった。16チームが出場し、熱戦を繰り広げる

2019年05月12日 06:50

夜久野町高内で全戸に防犯ライト 空き家にも設置

 福知山市夜久野町の高内自治会はこのほど、ソーラー式のLEDセンサーライトを自治会の全戸分購入して配った

2019年05月11日 14:25

惇明小で通学路点検 大津の事故受け念入りに

惇明小学校は、学校公開日に合わせて通学路点検に取り組み、通学路の危険箇所などを確認した

京都北都信用金庫
大嶋カーサービス

 

「きょうで満一歳」お申し込み

24時間アクセスランキング

著作権について

このホームページに使用している記事、写真、図版はすべて株式会社両丹日日新聞社、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前に両丹日日新聞社へご連絡下さい。