中国の大学と学術交流協定 福知山公立大地域経営学部

2019年05月14日 のニュース

 京都府福知山市西小谷ケ丘の福知山公立大学地域経営学部と、中国の西南交通大学公共管理及政法学院が学術交流と協力に関する協定を結んだ。両大学はこれまでから交流があったが、今後さらに交流を活発にし、取り組みを強化する。

 西南交通大学は、四川省の成都市にある国立大学。同大学の劉鳳教授が福知山公立大の客員教授を務めている縁もあり、昨年は地域協働型教育の国際版として、中国の現地に公立大の学生や教員らが行き、初めて研修をした。

 協定の内容には、教員や学生同士の交流、共同研究計画の実施、出版物や情報の交換などを盛り込んでいる。協定期間は5年。

 調印式は13日に福知山公立大学で開かれた。公立大学地域経営学部の平野真学部長、西南交通大学公共管理及政法学院の王永杰学院長に代わって訪れた陳光元学院長らが出席。協定書を交わして、協力関係をさらに強くすることを誓い合った。

 

■日中農村振興学術交流会を初開催■

 

 調印後には、日中の農村振興の課題について研究者らが講演などをする「日中農村振興学術交流会」(公立大学国際交流委員会主催)が、公立大学で初めて開かれた。

 講演では公立大や西南交通大学の教授らが登壇し、中国からの参加者や公立大の学生ら115人ほどを前に話した。

 福知山公立大学の平野学部長は「日本における農業6次産業化と農村の自律的持続的発展」と題して講演。農業の6次産業化・ブランド化・観光化のキーパーソンとなるのは、地域に思い入れのある2次、3次産業に従事する人らで、実際に6次産業化を実現していることなどを伝え、聴講者を引き付けた。

 

写真上=協定書を交わす平野学部長(左)と陳元学院長

写真下=学術交流会では、教授ら研究者が次々と登壇した

京都北都信用金庫
大嶋カーサービス

 

「きょうで満一歳」お申し込み

24時間アクセスランキング

著作権について

このホームページに使用している記事、写真、図版はすべて株式会社両丹日日新聞社、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前に両丹日日新聞社へご連絡下さい。