ニュース

2019年10月19日 06:40

子どもたちが赤い羽根の募金箱作り 三和の菟原児童館

菟原児童館に通う子どもたちが、赤い羽根共同募金の募金箱作りに取り組んでいる

2019年10月18日 15:35

タブレットでロボットのプラグラミングを試行錯誤 美河小で授業公開

美河小学校は、学校公開日に合わせ3年生のプログラミング学習の様子を初めて公開した

2019年10月18日 06:30

特殊詐欺に“だまされ米” 駐在さん4人が田植えして用意、祭りで配布

お年寄りらを狙う特殊詐欺被害を防止しようと、大江の駐在さんが、大江山酒呑童子祭りで、「特殊詐欺にだまされ米」を来場者に配る

2019年10月17日 16:25

「夢や仕事は待ってちゃダメ、積極アピールを」 漫画家たかはしさん母校で講演

萩原出身の漫画家・たかはし慶行さん(35)が、母校の六人部中学校で講演した

2019年10月17日 06:45

市が見直し進める三和荘守ろうと住民が行動開始 支援組織が草刈り奉仕

三和荘周辺で地元の奉仕団体「三和荘サポートクラブ」が草刈りをした。クラブ設立後、初の活動

2019年10月16日 15:40

「遠くが見える! 池が小さく見える!」 大正小1年生が高所作業車体験

高い所の工事、点検、補修といった作業に使われる高所作業車などについて学び、体験する授業が大正小学校であった

2019年10月16日 06:20

サッカーのサンガFCと福知山市がホームタウン協定

京都サンガFCのホームタウンに福知山市などが加わり、京都市で協定書の締結式が行われた

2019年10月15日 15:15

台風過ぎ去り秋祭り 伝統受け継ぎにぎやかに

相撲の神を祭る夜久野町宮垣の天満神社で14日に秋の大祭が営まれた

2019年10月15日 15:10

京都府無形民俗文化財の練り込み太鼓奉納 牧一宮神社で子どもたち

牧の一宮神社で13日、秋季大祭があり、府登録無形民俗文化財の練り込み太鼓の奉納などがあった

京都北都信用金庫
大嶋カーサービス

 

「きょうで満一歳」お申し込み

24時間アクセスランキング

著作権について

このホームページに使用している記事、写真、図版はすべて株式会社両丹日日新聞社、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前に両丹日日新聞社へご連絡下さい。