釣り情報

2019年09月05日 15:50

【栗田湾】アオリイカの数多い 由良川はスズキ、チヌ

アオリイカの釣りがシーズンを迎えている。栗田湾で胴長20センチまでのサイズを1人で29匹上げた人がいる

2019年08月29日 16:00

【舞鶴市白杉】グレやチヌなど多く 家族連れらが楽しむ

釣果情報を求めて、久しぶりに舞鶴市白杉を訪れた

2019年08月22日 16:30

【由良川】セイゴ好調 海ではアオリイカの姿

大江町の由良川でセイゴが上がっている

2019年08月08日 16:50

【由良川】アユ漁本流は低調 渇水や餌不足など原因

 由良川の鮎の全体的な漁獲量は少なく、取れる場所と取れない場所にむらがある状態

2019年08月02日 09:00

【由良川】大江で50センチのチヌ

大江町の由良川で、市内の女性が体長50センチのチヌを釣り上げた

2019年07月19日 12:00

【由良川】スズキ、セイゴが順調 大江町で75センチ上がる

由良川でスズキ、セイゴが上がり続けている

2019年07月12日 05:50

【舞鶴市白杉】小アジの群れが回る アコウやスズキなども

京都府舞鶴市白杉で、小アジ、アコウ、ヒラメ、スズキなどいろいろな魚が上がり、訪れた人らを楽しませている

2019年07月04日 16:25

【宮津市】海洋つり場、来春の再開めざし8月から復旧工事

 宮津市は、昨年7月の豪雨被害で営業を休止している「市海洋つり場」の復旧を進める

2019年06月28日 12:00

【由良川】ぶっこみ釣りで78センチのスズキ

福知山市の向山正二さんが、大江町の由良川で体長78センチ、重さ3・9キロのスズキを釣り上げた

2019年06月20日 14:30

【由良川】7月1日アユ網漁解禁 水位低く釣果は不調

 由良川本流、支流で7月1日午前6時から網漁が解禁する

京都北都信用金庫
大嶋カーサービス

 

「きょうで満一歳」お申し込み

24時間アクセスランキング

著作権について

このホームページに使用している記事、写真、図版はすべて株式会社両丹日日新聞社、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前に両丹日日新聞社へご連絡下さい。