貧困対策と食品ロス解消に さとうが販売期限商品を毎週寄付

2024年01月19日 のニュース

 貧困対策や食品ロス解消をめざし、京都府福知山市東野町に本部を置く総合小売業のさとう(佐藤総二郎社長)と、市内でフードバンク事業を行うNPO法人京都丹波・丹後ネットワーク(牧紀男理事長)が連携。食品や日用品を、困窮するひとり親家庭などに届ける取り組みを始めた。

 日本のスーパーでは、販売期限を迎えた商品は賞味期限内であっても店頭から撤去し、返品や廃棄されるのが一般的で、大量の食品ロスが発生している。こうした問題に対して、さとうでは昨年から、兵庫県や大阪府内のスーパー6店舗で、地元のフードバンク団体へ食品などを寄付している。

 同NPOは物価高騰などの影響を受ける福知山市内のひとり親家庭、独居高齢者、外国人らに米、野菜、レトルト食品などを定期的に配布しており、フードバンク情報交換会(近畿農政局主催)でさとうの担当者と知り合い、東堀にある「バザールタウン福知山」の販売期限が過ぎた食品などを、同NPOに寄付することが決まった。

 初回は15日、NPOの森田洋行副理事長と東家零子理事の2人がバザールタウン福知山を訪れ、森脇弘安店長から幼児用おむつや子ども向けの菓子の詰め合わせ、米、乾麺などを受け取った。寄付は今後、週1回の頻度で継続して行われるという。

 さとうの広報課は「食品ロスの問題は大きな課題であると認識しています。小売業者としてこうした取り組みが、地域の課題解決に向け、少しでもお役に立てれば幸いです」と話していた。

 NPOの森田副理事長は「フードロスを無くして、誰もがおなかいっぱい食べられる社会を一緒に目指していきたい。これまでは地域の企業や農家、個人などから寄付を受けたものを配布していましたが、今回のように、毎週寄付いただける連携は初めてです。困っている人に届けられるよう、活動していきたい」と話している。

 

写真(クリックで拡大)=森脇店長(左)から食品などを受け取る森田副理事長と東家理事

このエントリーをはてなブックマークに追加
京都北都信用金庫
大嶋カーサービス

 

「きょうで満一歳」お申し込み

24時間アクセスランキング

著作権について

このホームページに使用している記事、写真、図版はすべて株式会社両丹日日新聞社、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前に両丹日日新聞社へご連絡下さい。