市庁舎にマイボトル専用ウォーターサーバー
2024年04月10日 のニュース
マイボトルの利用でごみの削減を-。京都府福知山市は牧の市環境パークと市役所本庁舎に、マイボトル専用のウォーターサーバーを設置した。給水スタンドとして運用しており、ボトルを持参すれば誰でも、無料で水、湯を入れることができる。
ペットボトルなどのごみ削減につなげようと、このほど運用を始めた。ウォーターサーバーは浄水機能付きの水道直結型で、90度ほどの「湯」「常温」「冷水」の3つが選べる。設置費用は2カ所で約60万円。
2カ所とも1階のロビーに設置している。環境パークでは、訪れる市民のほか、ごみ処理作業などに携わる職員たちが多く利用している。
生活環境課の職員(26)もマイボトルで利用を始め、「サーバーを使うたび、今まではかなりのペットボトルを廃棄していたのだと感じます。ごみを減らしていけるよう、普及させていきたい。市民のみなさんにも気軽に利用してもらえたら」と話した。
写真(クリックで拡大)=マイボトルを持参すれば誰でも使うことができる(環境パークで)