福知山へ観光客、23万人増 コロナ禍前に近づく
2023年06月30日 のニュース

2022年の福知山市への観光入込客数(日帰りのみ)は82万人で、緊急事態宣言の発令などの影響を受けて過去最低だった2021年(59万人)と比べて23万人増えた。新型コロナウイルス感染症の措置が緩和されたことにより、春のお城まつりや夏のドッコイセまつりなどの市内イベントが再開されたことで、観光客が増え、コロナ禍前に近い数字となった。
ビジネスマンらの宿泊を含む観光消費額は14億円で、21年よりも1億円減。ビジネス関係での利用は横ばいだが、観光での消費は減り続けているという。
調査した市は「今年は『食のイベント』を複数回計画しており、食を通じて観光誘客を図っていきたい」としている。
写真=昨年のお城まつり