山名宗全寄進の仏画「絹本著色十二天像」 古代あさご館で展示

2021年03月08日 のニュース

 兵庫県朝来市山東町大月の朝来市埋蔵文化財センター「古代あさご館」で、兵庫県指定文化財「絹本著色仏画十二天像」の企画展が開かれている。密教の教えに出てくる毘沙門天など12の神を描いた仏画で、市内岩津の古刹、高野山真言宗鷲原寺に但馬の守護大名山名宗全が寄進したもの。展示は28日まで。

 天と地と10の方位を守る存在で、十二天。応仁の乱で西軍の総大将となった山名宗全の署名花押が、1幅ごとにあり、室町時代(1336-1573年)に制作されたことが分かる(宗全没は1473年)。

 ただし、12幅のうち「風天」のみ、途中で失われ、江戸時代に新たに買い求められている。

 江戸時代の寛保3年(1743)に一度修復がされ、165年後の明治41年(1908)にも修復が施されており、同寺が古くから今にいたるまで、連綿と大切にされてきた寺院だということが分かる。

 展示にあたっては1点ずつ、どの方角を守護し、どのような神かを解説し、「右手の刀で煩悩を断ちます」(羅刹天)などと注目点を紹介している。

 古代あさご館は道の駅「但馬のまほろば」と一体になった施設。時間は午前9時から午後5時までで月曜休館。無料。電話079(670)7330。
 
 
写真=山名宗全が寄進した十二天像が並ぶ

このエントリーをはてなブックマークに追加
京都北都信用金庫
大嶋カーサービス

 

「きょうで満一歳」お申し込み

24時間アクセスランキング

著作権について

このホームページに使用している記事、写真、図版はすべて株式会社両丹日日新聞社、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前に両丹日日新聞社へご連絡下さい。