冬の味覚・岩津ねぎ23日解禁 道の駅でイベント
2023年11月20日 のニュース
但馬の冬の味覚、兵庫県朝来市特産の「岩津ねぎ」の出荷が、23日に解禁される。白ネギと青ネギの中間品種で、香り豊かで軟らかく、焼いても鍋にしてもおいしいと評判。出荷初日には、朝来市内2カ所の道の駅で、それぞれイベントが企画されている。
■16店が岩津ねぎグルメ提供
道の駅但馬のまほろば■
国交省の重点道の駅・但馬のまほろば(山東町大月)では、今年の特別メニューとしてフードコートで「岩津ねぎちくわ天うどん・そば」と「岩津ねぎ焼豚麺」、レストランで「岩津ねぎ味噌鍋」の提供を開始する。岩津ねぎ出荷終了日となる来年3月21日までの期間限定。
このほか解禁日は午前10時から「冬のまほろば祭」として、但馬を中心にした16店舗が集まり、岩津ねぎグルメを提供する。岩津ねぎと地鶏のポトフ、ベーコンと岩津ねぎのキッシュ、岩津ねぎのパン、岩津ねぎ入り牛めしなどバラエティーに富み、当日限定メニューもある。
また「防災道の駅」に指定されていることから、子ども向け防災イベントとしてワークショップや、緊急車両展示をする。ダンス、猿回しなどのステージイベントもある。
■絶品ねぎラーメンなど特別価格で
道の駅フレッシュあさご■
道の駅フレッシュあさご(朝来市岩津)は午前9時から収穫祭として、岩津ねぎ天ぷら・フライの無料試食をするほか、「絶品ねぎラーメン」を400円引き、「但馬牛すじ玉丼」を250円引き、「但馬牛ステーキセット岩津ねぎ特別バージョン」は900円引きの特別価格で提供する。ステーキセットは限定100食。
道の駅但馬のまほろばは北近畿豊岡自動車道と一般道から、道の駅フレッシュあさごは播但自動車道と一般道から利用できる。
写真(クリックで拡大)=道の駅但馬のまほろばが今季の期間限定で提供する「岩津ねぎ味噌鍋」