健常者と障害者が一緒にスポーツ 車いすハンド大会

2019年05月21日 のニュース

 第9回福知山車いすハンドボール大会が18日、京都府福知山市猪崎の三段池公園総合体育館で開かれた。参加した市内外の12チーム約120人が、障害の有無に関係なくパラスポーツを通じて互いに交流を深めた。

 厚中町の特定非営利活動法人みらい学園(大槻あけみ理事長)、福知山障害者スポーツクラブGMW(大槻浩二代表)が主催した。両丹日日新聞社など後援。

 健常者と障害者が一緒に参加できる車いすハンドボールを通じて、相互理解を深めることを目的に催している。

 1試合は15分で、男女混合の6人制。経験者向けのAと初心者向けBの2リーグに分かれた。6チームずつ総当たりリーグ戦をし、それぞれのリーグで順位を決めた。

 福知山商工会議所青年部などの地元チーム、藍野大学やの大阪体育大学の大学生チーム、車いすバスケのチームなどが出場した。

 試合は、車いす同士がぶつかって倒れてしまう場面もあるほど白熱。素早い動きで、ポジションを取り合い、果敢にシュートを打った。きれいに決まると、みんなで拍手して盛り上がった。

 チームりく(舞鶴市)の中学2年生、高井倖さんと岸本茉子さんは「1試合目は勝ちました。車いすでの移動は難しいですが、攻撃するのが楽しかったです。次は動きを速くして得点を決めたい」と話していた。

 また、2020年東京パラリンピック正式種目・ボッチャの体験教室も同時開催した。競技の普及に力を入れるトヨタカローラ京都の社員が指導し、約70人がパラスポーツの魅力を感じた。

 

写真=得点を狙う参加者

Tweet
京都北都信用金庫
大嶋カーサービス

 

「きょうで満一歳」お申し込み

24時間アクセスランキング

著作権について

このホームページに使用している記事、写真、図版はすべて株式会社両丹日日新聞社、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前に両丹日日新聞社へご連絡下さい。