「及位」「笑内」どう読む? 福知山鉄道館で難読駅名クイズ

2024年04月05日 のニュース

 京都府福知山市の福知山城公園内、福知山鉄道館フクレル(森田成章館長)で、交流企画展示「日本全国難読駅名クイズ」が始まっている。全国46都道府県(鉄道が無い沖縄県を除く)からそれぞれ1駅ずつ選び、北海道・東北、関東、中部など6地方ごとにパネルにまとめて並べた。春休み中の子どもらが足を止めて挑戦している。期間は5月上旬まで。

 昨年8月25日に開館してから初の企画展示で、「及位駅」「笑内駅」など、見慣れた漢字でも普段と違う組み合わせになっていたり、一般的ではない漢字が使われたりと、すぐには読めない駅名ばかり。地域の方言、古い地名、歴史上の人物の名前が由来になっていることが多い。展示パネルの下に解答も用意している。

 展示が始まった3日は春休みで、たくさんの子どもたちが保護者とともに館内を訪れ、友だちと一緒に「これ何?」と頭をひねる姿が見られた。大人でも楽しめ、じっくりと腕組みをし、パネルを順番に見ていく人もいた。

 鉄道館を運営する市産業観光課は「ぜひフクレルを訪れ、どれくらい読めるか挑戦してみてください」と、来館を呼びかけている。

 開館時間は午前9時から午後5時までで、火曜日休館。入館料は大人500円、小中学生250円。未就学児は無料。

■城関連グッズを館内で新規販売■

 誰でも無料で立ち寄れる館内ショップでは、福知山城関連グッズの販売を始めている。築城者として伝わる戦国武将、明智光秀にちなんだグッズが多く、桔梗紋入りのミニハンカチやTシャツ、福知山城のペーパークラフト、ポストカード、クッキーなど14点を用意。今後も商品を増やす予定。

 関連グッズは、3月17日に福知山城おみやげ処が閉鎖したことを受け、取り扱いを始めた。4月30日までに商品を購入した人には、市の観光PR用ステッカーをプレゼントする。数量限定で無くなり次第終了する。

 

写真(クリックで拡大)=春休み中の子どもたちがクイズを楽しんでいた

このエントリーをはてなブックマークに追加
京都北都信用金庫
大嶋カーサービス

 

「きょうで満一歳」お申し込み

24時間アクセスランキング

著作権について

このホームページに使用している記事、写真、図版はすべて株式会社両丹日日新聞社、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前に両丹日日新聞社へご連絡下さい。