ドッコイセの夏フィナーレ 駅北に総踊りの輪
2023年08月27日 のニュース
京都府福知山市の夏の風物詩、福知山ドッコイセまつり(実行委員会主催)の最終日となる25日夜、駅前町の駅北口公園で市民総踊り大会が開かれた。多くの市民らが輪踊りをして、まつりのフィナーレを飾った。
まつりは13~15日の前半(14、15両日は台風7号の影響で中止)と24、25両日の後半に分けて開催。24日までは、広小路通りでのこども大会、学生大会、プラカードコンテストがあった。
総踊りの会場にはコロナ禍前と同規模となる約3800人(主催者発表)が来場し、合計17連が参加した。
総踊りは福知山淑徳高校和太鼓部の演奏でスタート。地方演奏が始まると櫓を囲むように参加連が踊り出し、一般の人ら飛び入りの「にわか連」も長い列を作った。
「ドッコイセ」の掛け声で熱気高まる会場には、踊りの様子を撮影する人らも訪れ、多くの人がドッコイセを楽しんだ。
写真(クリックで拡大)=ドッコイセまつりの最後を飾った市民総踊り