電動アシスト自転車導入でキャンペーン 綾部市観光協会
2020年07月05日 のニュース

京都府綾部市の市観光協会はこのほど、レンタサイクル用に電動アシスト自転車を4台導入。これを記念して、市内の飲食店・土産物店を利用すると料金を割り引くキャンペーンを始めた。
導入したのはブリヂストンの最新型で、走りながら充電する両輪駆動型。1回の充電で、パワーモードは54キロ、エコモードなら130キロ走ることができるという。
綾部駅隣接のあやべ観光案内所で貸し出す。4時間まで1千円(普通の自転車は300円)、一日1500円(同500円)。楽に走れるため行動範囲が広がり「自由きままに綾部のまちを巡ってもらえます」という。
9月30日まではキャンペーンとして、市内の飲食店・土産物店(量販店を除く)を当日利用した500円以上のレシートを提示するとレンタサイクル料金を500円割り引く。
利用は予約優先。申し込み・問い合わせは、あやべ観光案内所内の綾部市観光協会、電話0773(42)9550。
写真=電動アシスト自転車で遠くまで楽に行けるようになった