水道統合記念に直正・光秀ラベルのボトルウォーター 丹波市
2019年08月02日 のニュース

兵庫県丹波市は水道施設の統合整備事業が完了したことを記念して、直正・光秀ラベルの水道水ボトルウォーター「丹(まごころ)の水」1万本を製造した。イベントなどで無料配布していく。
平成の大合併で丹波市が誕生した際には、旧町ごとに水道があり、施設の平準化と効率化を図るため統合することにし、昨年度で事業が完了。水道水の安定供給基盤が整ったことを機に、おいしい水だと実感してもらうためボトルウォーターを作った。
氷上町氷上にある氷上中央浄水場で採水し、500ミリの角形ペットボトルに詰めた。ラベルには地元のイラストレーター中川英明さんが描いた戦国武将・赤井直正と明智光秀のイラストを採用し、丹波市が光秀ゆかりの地だということもアピールしている。
賞味期限は2年。市役所柏原支所(柏原町柏原)内の水道部窓口で1人1本を数量限定配布するほか、イベントでプレゼントをしていく。11日に県立丹波年輪の里(柏原町田路)で開催の「スプラッシュ丹波」でも配布の予定。
写真=赤井直正、明智光秀のイラストを使った丹波市の水道水ボトルウォーター