cafe & bar 星の館
星と出会う天文台で、特別なカフェタイムを
本格的な天体望遠鏡を備えた「天文台カフェ」。観測で全国各地を巡るほど星を愛するオーナーの野島弘通さんが、「日常を離れ、星々を眺めながらゆったり過ごせる場所に」との想いでオープンした。
天文台は2階にあり、存在感のある望遠鏡を囲むようにして食事を楽しむ。晴れた日はドームの窓から見える空やそよ風が心地よく、実際に望遠鏡を覗いて、惑星や銀河を観測することも。明かりを落とし天体の映像を映し出す演出もあり、幻想的な時間が流れる。天文台は入館料(昼1200円、夜600円)+1ドリンク、1フードオーダー制。
名物「黒カレー」(1000円)や「ミックスプレート」(1200円)などの食事メニューが充実。スイーツや炭火焙煎コーヒーといったカフェメニューも揃う。夜はお酒も提供し、バーのような雰囲気に。
1階のカフェは天文台の入館料無しで利用可。プラネタリウムの設備もあり、星の魅力に浸れる場になっている。

公共の天文台に設置されるのと同規模の望遠鏡。ドームに映される天体映像を見ているとまるで宇宙空間にいるような気分

「黒カレー」にサクサクのエビフライ、白身フライ、唐揚げを乗せた「ご褒美黒カレー」(2400円)

1階のカフェは重厚な家具や珍しい蓄音機が置かれたクラシカルな雰囲気
丹波市山南町谷川2222
℡0795-70-0165
営/☆1階カフェ
11:30~16:00(L.O15:30)
☆天文台カフェ(要予約)
金土日祝 13:00~16:00
金土 17:00~21:30
休/月・火曜日
Pあり
2025年10月17日 14:00


