汁なし担々麺 とがし
北近畿では珍しい、汁なし坦々麺専門店。
特選しょうゆに、10種以上の調味料、スパイスをふんだんに使った自家製ラー油で仕上げる店主自慢のタレを、細麺とよく絡ませて食べる。
旨味と辛み、山椒の心地よい痺れが口いっぱいに広がり癖になる味。卵につけたり、しめにご飯を入れる楽しみ方もある。
秘伝の甘酢味など種類豊富な唐揚げも人気で、テイクアウトができる。

タレの風味を楽しんでほしいと、トッピングはあえてシンプル。

よく混ぜて食べる

ごはんと温泉たまごのセット。温泉たまごに麺をつけながら食べるのが「とがし流」

しめはごはんを入れて、坦々ごはんに

テイクアウトもできる唐揚げ。秘伝の甘酢味が好評

店は国道沿いに立つ。店主の加藤さんは全国のラーメンを食べ歩いたという、大のラーメン好き

カウンターに座れば、店主から担々麺の熱い話が聞ける
【メニュー例】(税込み)
*担々麺
醤油 600円
白胡麻、黒胡麻、柚子 各650円
とがし 800円
*トッピング
Aセット(小ごはん+温泉たまご)150円
唐揚げ(しょうゆ、甘酢など) 3個200円~
※テイクアウトはグラム売り(200g500円~)
福知山市夜久野町日置38‐4
TEL0773-45-8608
(営)11:00~15:00(L.O.14:30)、 17:00~21:00(L.O.20:30)
(休)木曜日。日曜日は昼のみ営業 7/26~31は夏季休業
(P)あり
2021年07月09日 15:00