鬼退治祈願の御勝八幡宮で2年ぶりに紫宸殿田楽奉納

2021年10月25日 のニュース

 京都府福知山市上野条の御勝八幡宮(大林八十彦宮司)で、秋の例大祭が24日に営まれた。新型コロナウイルスの影響で祭礼は2年ぶり。今年も規模は縮小したが、地域住民が法被姿で、地元に伝わる「紫宸殿田楽」の一部を奉納した。


 大江山の鬼退治をした源頼光が戦勝祈願をしたとされる神社。紫宸殿田楽は、鬼を倒した感謝のしるしとして、頼光が奉納した田楽が伝わったもの。府無形文化財に登録されている。

 25年ごとの大祭の時に奉納するが、毎年の秋祭りでも、田楽を忘れないよう全12番の曲の半分ほどを奉納している。

 今年は3曲に減らした。神事に続き、住民や地区出身者の15人が、境内で札状の板をつづり合わせた打楽器「ピ(ビ)ンザサラ」や鼓を演奏しながら、笛の音に合わせて舞った。

 自治会長の谷和茂さん(64)は「伝承を絶やさないように取り組んでいます。練習をしておかないと動きがバラバラになるので、今年はできて良かった」と話していた。


写真=秋祭りで伝統芸能を奉納した

このエントリーをはてなブックマークに追加
京都北都信用金庫
大嶋カーサービス

 

「きょうで満一歳」お申し込み

24時間アクセスランキング

著作権について

このホームページに使用している記事、写真、図版はすべて株式会社両丹日日新聞社、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前に両丹日日新聞社へご連絡下さい。