旧中六小学校を活用した農業体験型施設でイチゴ収穫期

2021年01月24日 のニュース

 京都府福知山市下地の旧中六人部(むとべ)小学校を活用した農業体験型施設「THE 610BASE(ムトベース)」のハウスで、イチゴがたくさん実をつけ、甘い香りを漂わせている。施設として初めての収穫。大きなトラブルもなく順調に成長していて、5月末ごろまで摘み取りが続く。

 ムトベースは、廃校活用と地域活性化をめざし、篠尾新町の総合電気設備業、井上株式会社(井上大輔社長)が運営。ビニールハウス7棟をつなげ、2142平方メートルの広い空間を運動場に作り、昨年9月に1万5千株のイチゴの苗を植えた。

 品種は、香りが良くて甘い「かおり野」、適度な酸味がある「紅ほっぺ」、果汁が豊かな「章姫」。イチゴ栽培のコンサルタントから指導を受け、温度管理などに気を配りながら育ててきた。

 ようやく初収穫の時期を迎え、昨年12月25日ごろから摘み取りを開始。全体的に大粒のものが多く、糖度は15度ほど。納得のいくイチゴができた。

 月、金曜日の定休日を除く午前10時から午後4時まで、ムトベースでパック販売しているほか、火、木曜日は午前10時~正午、午後2時~4時に量り売りもしている。また不定期で手作りのイチゴ大福も並べる。

 さらに水、土、日曜日には、イチゴ摘み体験(要予約)ができる。

 ムトベースのリーダーを務める森翔平さん(29)は「摘み体験は、3品種それぞれ味が違うので、食べ比べも楽しいと思います。新型コロナウイルス感染防止対策を実施し、ハウス内は広くて十分な距離もとっていただけると思うので、ぜひ足を運んでほしい」と話している。
 
 
写真=大粒のイチゴがたくさん実っている

Tweet
京都北都信用金庫
大嶋カーサービス

 

「きょうで満一歳」お申し込み

24時間アクセスランキング

著作権について

このホームページに使用している記事、写真、図版はすべて株式会社両丹日日新聞社、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前に両丹日日新聞社へご連絡下さい。