兵庫ブランド牛 食べて! 5千円につき1千円券もらえるキャンペーン
2020年07月29日 のニュース
兵庫県は、新型コロナにより落ち込む県産ブランド和牛の消費を回復させようと、「MORE MORE(もーもー)兵庫ブランド牛キャンペーン」を展開している。県産ブランド牛肉を販売、提供する精肉店、飲食店で5千円以上利用するごとに、ビーフ券1千円分を、その場でプレゼントする。9月30日まで。
全国の黒毛和牛のうち99・9%が但馬で生まれた「田尻号」の血統を引き継いでいて、黒毛和牛の古里と呼ばれる兵庫県。世界ブランドにもなっている神戸ビーフなど9つのブランド牛肉がある。
各ブランドの正式名は但馬牛・神戸ビーフ▽湯村温泉但馬ビーフ▽本場但馬牛・本場経産但馬牛▽黒田庄和牛▽加古川和牛▽淡路ビーフ▽丹波篠山牛▽三田肉・三田牛▽PREMIUM(プレミアム)姫路和牛。それぞれに厳しく管理して肥育、流通させている。
キャンペーン参加店は県内外に計167店あり、近隣では朝来市7店、丹波市1店、丹波篠山市3店など丹波・但馬地方で23店が参加している。
参加店で購入、飲食すると5千円につきビーフ1千円券をその場でプレゼントする。ビーフ券は当日から使える。複数枚の利用も可。他店でも使える。ただし、期間内でも、各店舗に割り当てられたビーフ券が無くなれば、その店舗でのキャンペーンは終了する。
県は4月補正予算で、キャンペーンに1億円を計上した。取り組む神戸肉流通推進協議会(事務局・JA全農兵庫畜産部)、県農政環境部農林水産局畜産課は「ぜひ、おいしく食べて生産者を応援して」と呼びかけている。
写真=世界の美食家が絶賛する神戸ビーフ(神戸肉流通推進協議会)