おいしさ乗せてあなたのまちに キッチンカーグルメ

屋外の遊びやイベントを盛り上げてくれるキッチンカー。
ここ数年の進化は目覚ましく、バラエティ豊かなメニューや本格的な味わいに驚かされます。
北近畿を中心に走る一推しのお店を紹介。
偶然の出会いに期待したり、SNSで出店場所をチェックして出かけるのもあり。
初夏の空の下、外ごはんを楽しみましょう。
(2023年5月号)
PIZZA&GELATO HINEMOS


本格薪窯で焼く香ばしいピザ

小谷さん夫妻
(ピザ&ジェラート ヒネモス)
キッチンカーになんと! 本格的な薪窯を搭載、焼きたて窯焼きピザを提供している。注文を受けてから生地を伸ばしてトッピング。高温の窯に投入後、約5分でこんがり出来上がる。パチパチと薪の爆ぜる音や香ばしい匂いに誘われ、行列ができることもしばしば。これからの季節に嬉しい濃厚な口あたりのジェラートもある。
丹波市青垣町で「農家民宿はるり」を営む蘆田真博さん・沙紀さん夫婦が、民宿のPRも兼ねて昨年の4月から始めた。スタイリッシュなブラックの外観と沙紀さんが考案したカモメのキャラクターが目印。



D1cafe

米粉スイーツと米麹ドリンク


キャラメルナッツ
(ディーワン カフェ)
鮮やかなブルーの車体は内装もおしゃれで、まるで動くカフェのよう。看板メニューは地元・福知山産の米で作る米粉100%のパンケーキ。モッチモチの食感と自然な甘味の生地に、チョコやキャラメルをトッピング。カップ入りで食べ歩きもしやすい。
店主の大槻智美さんは、自身の子どものアレルギーをきっかけに米粉の魅力を知った。「たくさんの人に伝えたい」とキッチンカーに乗り込み、市内外のイベントに出店している。
このほど、お米の香り漂う米麹ドリンクも始めた。季節のフルーツと合わせたスムージーや爽やかなソーダ割りで楽しめる。



出店場所 | 福知山公立大学(福知山市西小谷ケ丘3370) 毎週金曜日11:00~13:30 |
---|---|
SNS | Instagram (イベント出店は店のインスタグラムでお知らせ) |
問合せ | ℡0773-45-3995 または ℡090-8980-4910 |
KITCHEN FOREST


人気洋食店の味が復活

小谷さん夫妻
(キッチン フォレスト)
小谷栄治さん・敦子さん夫婦が20年以上にわたり舞鶴市内で営んできた洋食店「フォレスト」。一昨年閉店したが、常連からの「また食べたい」という熱烈な声に応え、キッチンカーとして再スタートした。馴染みのメニューを乗せて、いろんな場所にフォレストの味を届けている。
栄治さんは洋食に携わり半世紀。肉じゃが発祥の地・舞鶴にちなんで考案した名物の「肉じゃがオムライス」は、メディアで何度も取り上げられている。「東郷さんのビーフシチュー」は肉の塊をホロホロになるまで煮込んだ本格派。食べ歩きする人向けに、肉じゃがコロッケやサンド系などもある。



ふわとろの卵の下には甘めの肉じゃがソースが隠れている
2023年5月20日更新