口いっぱいに春を呼ぶ フルーツサンド
赤、緑、黄…色とりどりの季節の果物を真っ白なクリームとふわふわのパンが優しく包む。種類豊富なサンドイッチのなかでも、とびきり華やかなフルーツサンドは、心弾む春にぴったりの食べ物です。パン屋さんやカフェだけでなく、果物屋さんや八百屋さんも作る名物フルーツサンドをご紹介。うららかな陽気の中で、口いっぱいに春を感じましょう。
【綾部市】オサトマーケット 八百仁(やおじん)
創業112年、老舗八百屋さんの名物サンドイッチ
220円(税込)
明治創業の老舗八百屋が、店で仕入れた新鮮な果物で作るフルーツサンド。今の季節ならイチゴやキウイ、夏はメロン、秋は柿など、旬の果物を挟んでいる。
ほかにも、店頭には卵フライを巻いたのりまきサンド、薄切り肉のカツサンドなど、アイデアあふれるサンドイッチが多数並ぶ。2代目で現・経営者の岡田信朗さんの妻・悦子さんが、昭和44年(1969)にお店の野菜や果物を使って手作りしたのが始まりで、サンドイッチが店頭に並ぶことが珍しかった当時、瞬く間に評判になった。今でも「サンドイッチといえば『八百仁』」と市民の間で名前があがるほど。現在は、娘の佐々木章子さんが中心となって販売している。
綾部市田町4
TEL0773-42-0132
(営) 9:00~18:00
(休)日曜日
Pあり
【福知山市】 ぱん工房 わんダフル
新鮮果実をプレミアム食パンでサンド
1パック2個入り
イチゴ324円(税込)、キウイ270円(税込)
今が旬、大きめにカットしたイチゴと甘さ控えめのホイップを使ったイチゴサンド(期間限定)と、キウイの爽やかな酸味が際立つようホイップとカスタードのダブルクリームと合わせたキウイサンド。断面の美しさに思わず見とれる2種のフルーツサンドが店頭を彩る。食パンは、耳までおいしいと評判の「プレミアムわんダフル食パン」を使用。ふわもち食感がフルーツのジューシーな果肉をしっかり受け止める。
福知山市堀今岡2641(三ツ丸ストア堀店内)
TEL0773-22-7155
(営) 9:00~19:00
(休)木曜日
Pあり
【福知山市】 コーヒーハウス ホアンカン福知山店
フルーツの鮮度が生きる作り立て
825円(税込)
テイクアウトは810円(税込)
色鮮やかなフルーツとふわふわの生クリームを、厚めに切った食パンで優しく挟んでいる。両手じゃないと持てないほど柔らかく、ほおばるとヨーグルト風味の生クリームとみずみずしい果汁が口いっぱいにあふれ出す。フルーツは季節によって変わり、イチゴ、バナナ、オレンジ、リンゴなど5種類が入る。食感が楽しく食べ応えも十分。
新鮮さにこだわり、作り置きはしない。注文ごとに生クリームを泡立て、フルーツをカットする。テイクアウトの場合は、事前に予約するのがおすすめ。
福知山市篠尾新町3-7-2
TEL0773-23-8286
(営) 9:00~22:30
(休) 無休
Pあり
【舞鶴市】 ハートフルベーカリー エッセン
地元の完熟イチゴと人気食パンのコラボ
302円(税込)
規則正しく並ぶ美しいフルーツの断面にうっとり。特に目を引く真っ赤なイチゴは、舞鶴市の「布施農園」直送の「紅ほっぺ」を使っている(5月くらいまで)。食パンはあえて厚めにカット。完熟フルーツの甘みや香りと一緒にパンのうまみもしっかり味わえる。
店頭に並ぶとすぐに売れてしまう場合がある。土・日曜日は特ににぎわうので、電話での取り置きがおすすめ。1個からでも受ける。
舞鶴市森町24-3
TEL0773-64-6611
(営)7:00~18:00
(休)火曜日、第1、3水曜日
Pあり
【豊岡市】フルーツアイランド 百果園
専門店ならでは 完熟フルーツがゴロゴロ
350円(税込)
テイクアウトは345円(税込)
果物専門店ならではの目利きで仕入れた完熟フルーツをぜいたくに使用。1人で5個、10個と買っていく人もいて、「作っても作っても追いつかないことが…」とスタッフが戸惑うほど人気がある。生クリームは甘さ控えめで、大き目にカットした主役のフルーツを存分に引き立てる。春はイチゴ、秋はシャインマスカットなど季節限定のサンドも登場する。
創業45年、北近畿では数少ない果物専門店。熟した一番おいしい状態で味わってもらいたいと、社長の迫田茂夫さんが店内にパーラーを併設した。フルーツを惜しげもなく使用したパフェやクレープなどが評判をよび、市内外のお客さんでにぎわう。
豊岡市戸牧213-2
TEL0796-23-6634
(営)9:00~19:00(現在時短営業中~18:00まで)
(休)第1、3月曜日
Pあり