WEB両丹

きょうあったいい話、夕飯までに届けます。京都府福知山市の情報を満載した新聞社サイト

タブメニュー

両丹日日新聞2015年7月 7日のニュース

京都府の自動車税 コンビニ利用10年で納付率15ポイント向上

京都サンガとまゆまろ 京都府の自動車税納付率が、今年度は83・6%に高まった。6年連続で過去最高を更新した。曜日に関係なく24時間利用できるコンビニで納付できるようになって10年。導入前に比べて15・3ポイント納付率を押し上げている。

 普通自動車やトラックなどの自動車税が、5月末(今年度は6月1日)までの期限内に58万4400件、206億5251万円納付された。このうちコンビニで納付された件数は、全体の42・3%にのぼった。

 コンビニ納付は05年度にスタート。最初の利用率は21・3%だった。10年度には30%を超え、15年度で40%超えとなった。

 これに歩調を合わせて納付率そのものも高まり、コンビニ納付が始まった05年度は72・4%で、前年度より一気に4・1ポイント上昇。その後も着実に向上してきた。

 自動車税の納付は、ほかに府税事務所窓口や金融機関窓口、口座振替が利用できる。自家用乗用車の税額は排気量1リットル以下または電気を動力源とするものが2万9500円、1・5リットル以下3万4500円、2リットル以下3万9500円、2・5リットル以下4万5千円。


写真=京都サンガと一緒に納付を啓発

    

[PR]



株式会社両丹日日新聞社 〒620-0055 京都府福知山市篠尾新町1-99 TEL0773-22-2688 FAX0773-22-3232

著作権

このホームページに使用している記事、写真、図版はすべて株式会社両丹日日新聞社、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前に両丹日日新聞社へご連絡下さい。

購読申込 会社案内 携帯版 お問い合わせ