マッチョに歓声 市民の運動促進めざす「アクティブフェスタ」

2024年10月16日 のニュース

 京都府福知山市は13日、市民の運動促進をめざすイベント「アクティブフェスタふくちやま2024」を、JR福知山駅北口公園で開いた。サッカーやボウリング、フェンシングなどの体験コーナーをはじめ、土にあるスポーツジム「アトラス」(荻野友亨オーナー)の所属選手たちによるボディービルショーなどがあり、多くの人で盛り上がった。

 フェスタは11日から11月3日までの「チャレンジデー期間」の一環として開かれた。

 会場には家族連れのほか、運動着姿の人もいて、体験ブースで遊んだり足型測定や体成分の分析ができるブースにも列をつくった。

 一番の盛り上がりを見せたのはボディービルショー。荻野オーナーを含むアトラスの所属選手4人が順番にパフォーマンスを披露した。会場前には数十人の人だかりができ、選手が登場すると大きな歓声が湧き、大会直前でコンディションが万全の状態の選手もいて、ポーズをとると観客からは「でかい」「仕上がってる」などの掛け声も飛び交った。

 このほか、荻野さんによるトークショーもあり、トレーニングを継続するコツや食事の大切さなどを伝えた。

 父に誘われて訪れたという中島萌寧さん(18)=桔梗が丘=は「同じ人間とは思えない筋肉の大きさに驚きました。特に胸筋がすさまじかったです」と話していた。

写真(クリックで拡大)=マッチョたちを間近で見られる時間もあった

このエントリーをはてなブックマークに追加
京都北都信用金庫
大嶋カーサービス

 

「きょうで満一歳」お申し込み

24時間アクセスランキング

著作権について

このホームページに使用している記事、写真、図版はすべて株式会社両丹日日新聞社、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前に両丹日日新聞社へご連絡下さい。