野球の日本マスターズに出場 福知山スターズが近畿予選突破

2024年07月14日 のニュース

 軟式野球チームの京都府代表・福知山スターズ(芦田克弘代表)が、40歳以上のチームによる全国大会「日本スポーツマスターズ2024」に出場する。近畿ブロック予選会(代表決定戦)で、奈良県代表を下し、2年ぶりの本戦出場を決めた。

 近畿代表3チームを決めるブロック予選会は、6日に和歌山県で開催。京都代表の福知山スターズは、奈良代表の大和ガス株式会社・壮年と対戦した。

 エースの右腕・衣川幸児投手が丁寧にコースを投げ分け、的を絞らせない投球を展開したものの、相手投手も負けじと好投。互いに無得点のまま終盤戦に突入した。

 試合が動いたのは6回裏。福知山スターズは、2連続死球で走者をため、2死一、二塁から1番・芦田光太選手が豪快な本塁打を放ち、3点を先制。そのまま時間切れとなり、3-0で勝利した。

 岡本寛明監督(57)は「前半は相手投手を攻略できませんでしたが、早打ちせずに球数を稼いだことで、終盤のチャンスにつながりました。厳しい試合を勝ち抜いたことで、チーム力は確実に高まっています。全国でも一丸となって、日本一をめざしたい」と話している。

 日本スポーツマスターズの野球競技は、9月27日~30日に長崎県で開催。福知山スターズを含め、全国各地から32チームが出場し、トーナメント戦で競い合う。

 

写真(クリックで拡大)=近畿予選会を突破した福知山スターズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
京都北都信用金庫
大嶋カーサービス

 

「きょうで満一歳」お申し込み

24時間アクセスランキング

著作権について

このホームページに使用している記事、写真、図版はすべて株式会社両丹日日新聞社、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前に両丹日日新聞社へご連絡下さい。