自転車で見どころ巡り、通過ポイント競う 朝来で11月6日
2022年09月30日 のニュース

広く、見どころの多い兵庫県朝来市内を自転車で駆け回るイベント「自転車でGO! in朝来」が、11月6日に開かれる。先着100人を10月22日までネットで受け付けている。
朝来市主催で市観光協会が運営する。
朝来郡の4町が合併して生まれた朝来市は南北約32キロ、東西約24キロ、総面積約403平方キロの広さがある。この各エリアに、当日発表の約90カ所のチェックポイントが設けられ、チームごとに自由に経路を考えてたどっていく。

イベントの開催時間は午前9時から午後4時までで、市役所朝来支所(朝来市新井)を出発して、各ポイントで写真を撮り、いくつ回れるかを競い合う。遠方だったり行きにくい場所などポイントによって得点が違い、制限時間内に出発地点の支所まで戻らないと、1分ごとに減点されていくルール。
高得点チーム、ポイント通過数上位チームを表彰する。
参加できるのは中学生以上で1チーム4人まで(1人での参加も可)。公道を走行できる自転車で、スマートフォンまたはデジタルカメラを持参。参加費は1人4千円。申し込みは朝来市観光協会のホームページから。問い合わせも観光協会、電話079(668)9117(平日のみ)。
写真=朝来市内は自転車で巡るのに楽しい場所が点在する