市議会の委員会にオンライン出席可能に 災害や育児、介護などに対応
2022年04月11日 のニュース
京都府福知山市議会は1日から、議会各委員会に委員がオンラインで出席できるようにするための条例と規則を施行した。災害発生や新型コロナウイルス感染拡大などの非常時、育児、介護、病気などやむを得ない理由で参集できない場合にオンライン出席を認める。
議会改革の取り組みの一環で、非常時の議会機能の維持と働き方改革の観点で導入を決めた。
3月29日の市議会3月定例会に委員会条例改正案と会議規則改正案を議員提案して全会一致で可決。今後はオンライン出席の実践に向け、円滑な委員会運営に向けた具体的な内容をまとめていく。
本会議については、地方自治法で議員が議場にいることを規定しており、オンライン出席はできない。
写真=市議会の委員会室。参集できない委員がオンラインで出席できるようになる