全国の桜を応募して 自衛隊福知山駐屯地がツイッターでフォトコン
2021年04月02日 のニュース

京都府福知山市の陸上自衛隊福知山駐屯地・第7普通科連隊(小野田宏樹連隊長)は、ツイッターを活用して、日本各地の桜の写真を公募する「7姫桜フォトコンテスト」を開催している。入賞者には同連隊特製ワッペンをプレゼントする。
いつもなら4月に外部の人も招いて花見をしているが、新型コロナウイルス感染防止で今年は行わない。その代わりとして、フォトコンテストを企画した。
企画名は、丹後半島に伝わる乙姫や福知山にもゆかりがある小野小町、細川ガラシャなど7人の姫と桜の美しさにかけて名付けた。
応募は同連隊のツイッター公式アカウントをフォローして、ハッシュタグ「#7姫桜2021」、撮影者いち押しの桜の写真、作品タイトルを付けて応募する。
応募期間は、全国で桜の開花時期が異なることに配慮して、3月12日~4月16日を1期、4月17日~5月17日を2期にしてそれぞれ審査し、各期の最優秀者5人にワッペンを贈る。
同連隊は「施設入所の方や、花見に行けない人にも桜の写真を見て花見気分を一緒に楽しんでもらえれば。たくさんの応募をお待ちしています」と呼びかけている。
写真=フォトコンテスト入賞者に贈る第7普連特製ワッペン