特殊詐欺被害防ぎ2回目の感謝状 大江のコンビニ
2020年01月30日 のニュース

京都府警本部と福知山署は29日、特殊詐欺被害を未然に防いだとして、福知山市大江町河守のファミリーマート福知山大江町店(瀬川吉男店長)とアルバイト従業員の中川真弓さん(58)に感謝状を贈った。
今月4日夕方、15万円分の電子マネーを購入したいと70代の男性が来店。接客対応した中川さんが不審に思い、詳しく話を聴くと、「サイトの退会金に使う」という趣旨だったため、瀬川店長(54)とともに詐欺だと説明し、速やかに警察へ通報。被害を未然に防ぐことができた。
福知山署の五十川敬洋・生活安全課長が店舗に出向き、感謝状を瀬川店長と中川さんに手渡した。
2人は「来店者の行動で違和感があったら、声かけするようにしています。多様な手口となっている特殊詐欺の被害をなくせるように、今後も気を付けたいです」と話していた。
同店は3年前にも同様の内容で感謝状を受けている。
写真=感謝状を受け取る中川さん(右)と瀬川店長