ゆるまないネジで受験生応援 日東精工がプレゼント
2019年11月29日 のニュース

ゆるまないネジで受験生を応援しようと、工業用ネジを製造する京都府綾部市の日東精工(材木正己社長、東証1部)が、今シーズンも「ゆるみ止めネジ」プレゼントキャンペーンを展開する。個人からの応募は12月2日から4回に分けて受け付け、各回先着100人に無料プレゼントする。学校、学級などからの応募は別途受け付ける。
日東精工は自動車や家電、ITなど産業界の幅広い分野のネジや自動組立機、計測・検査装置を手がけている。プレゼントするのは主力製品の一つ、ゆるみ止めネジ「ギザタイト」。温度変化や振動などの苛酷な環境下でも「ゆるまない」ことから、受験生の集中力が続くようにと、2015年度からキャンペーンを始めた。
最初は樹脂製だったが、「あまり重く感じずリラックスして本来の実力発揮を」との思いを込め翌年からアルミ製にして軽量化。3年目からは、ネジいの頭部を五角(合格)形にし、「祈成就」の文字を入れるなど、年々工夫を加えてきた。
今年度はAR(拡張現実)機能を使い、プレゼントの台紙に印刷された合格祈願絵馬のイラストをスマートフォンで読み取ると、同社のキャラクター「ねじっとくん」が出て来てエールを送ってくれるようにした。

毎年好評で、一昨年度は1659件の応募があり、6402個をプレゼント。昨年も個人、団体から多くの申し込みがあった。高校、大学受験のほか薬剤師試験や管理栄養士試験に挑んだ大学生たちも。学校、学級、学習塾単位での申し込みも目立ち、福知山市からも六人部中学校が申し込み、今年1月に3年生83人に届けられた。
今シーズンの受け付けは12月2日のほか来年1月6日、2月3日、最終3月2日。同社のホームページまたは、名前、住所、電話番号、性別、年齢を書いてファクス045(545)6935、〒223-0052横浜市港北区綱島東6-2-21、日東精工経営企画室マーケティング課「受験生応援ねじプレゼント」係へ。本人のほか、家族からでもかまわない。
写真上=今シーズンはAR機能も付加。「ねじっとくん」がエールを送ってくれる
写真下=五角形の頭部に「祈成就」の刻印