レッサーパンダの名前募集 「キャラ」と「しらたま」の赤ちゃん
2019年08月28日 のニュース

京都府福知山市猪崎、三段池公園内にある市動物園(二本松俊邦園長)は、園で生まれたレッサーパンダの赤ちゃん(雄)の名前を9月1日から30日まで募集する。
赤ちゃんは7月10日に、父親の「キャラ」(6歳)と母親の「しらたま」(同)との間に生まれた。その後、母乳を飲んでスクスクと育ち、8月22日の計測時には体重が811グラムになった。
まだ歩けないが、9月末ごろには公開する予定。それまでに園舎にカメラを設置して、来園者に見てもらうことも考えている。
名前は、動物園、三段池公園総合体育館入り口付近に置いている用紙に記入して応募するか、名前、その理由、住所、氏名、連絡先をハガキに書いて送付する。
発表は10月6日で、審査の結果、応募者の中から名付け親大賞、アイデア賞、ユーモア賞などを選び、参加賞も出す。問い合わせは市動物園、電話(23)4497へ。水曜休園。
二本松園長(74)は「かわいらしくて、だれからも愛されるような名前をつけていただきたい」と話している。
写真=順調に育っているレッサーパンダの赤ちゃん(市提供)