WEB両丹

きょうあったいい話、夕飯までに届けます。京都府福知山市の情報を満載した新聞社サイト

タブメニュー

両丹日日新聞2017年11月29日のニュース

「子のために」と地元決断 夜久野の2保育園を来春統合

休園となる上夜久野保育園 京都府福知山市は、夜久野町門垣の市立上夜久野保育園(武田礼子園長、19人)と額田の市立下夜久野保育園(新井清子園長、49人)を統合し、来年4月1日から町内1園にする。下夜久野園舎を改築して利用し、上夜久野は休園する。保護者、地元住民説明会などで当初は上夜久野側から反対意見が相次いだが、休園との前提で理解を得た。休園後も、新保育園から上夜久野地域に定期的に通う“移動保育”をする予定。

 市は2009年春、市立保育園整備計画を策定した。保育園の適正規模を1園30人以上に設定し、旧3町の場合はそれぞれ1園に統合することを盛り込んだ。

 保育園の統合問題は市町合併する前の旧夜久野町時代からあり、11年春に3園を1園にする計画だったが、地元や保護者会から反対意見が多く難航。園児数の減少傾向がみられ11年春に12人だった中夜久野保育園のみ、翌年春に休園とし、下夜久野保育園に統合した。

 上夜久野保育園の統合が遅れた背景には園児数の増加がある。10年春に22人だったが、翌年春には26人に増えた。「共働き世帯が子どもを預けるケースが増えて、見込んでいた以上の園児数になり、当初計画の時期での統合が難しいと判断した」と市は説明する。

 しかし15年度は20人、16、17年度は2年続きで20人を割り、定員45人の半分に満たない状態が続き、市は一昨年5月から地元・保護者説明会や保護者との意見交換会を再三開いて来た。

 上夜久野では13年春に地元の精華小学校が閉校されたこともあり、「保育園までなくなると、地元から子どもの声が消えてしまう。地域の衰退が一層進む」などと強い反対意見が出された。

 市は「大人数のなかで、多くの子どもと交わって人間関係を築くことが大切」などと理想的な保育環境について説明を続けた。地元住民からも「子どものことを最優先に考えよう」との意見が出始め、昨年12月に統合への理解を得られたという。

 両保育園が統合する場合、現在の下夜久野保育園の一部を改修する必要があり、園児の安全を確保するため、工事期間中は別の場所での保育を考えている。町内で1園になるため新名称を決める予定。保育は0歳児から5歳児までが対象で、定員も増やすことにしている。

■子どもへの負担軽減など配慮要望■

 上夜久野保育園保護者会の須藤美香会長は「最後まで反対する意見はありましたが、最終的に、大人数の保育で切磋琢磨して育つ方が子どもにとって良いと、統合に合意しました」と語る。

 さらに「休園後も上夜久野で若者定住のために市営アパートなどを建設することを計画してほしい。通園バスも、子どもたちが長時間の乗車を強いられることになるので、健康面に影響が出ないように配慮してほしい」と話している。

 上夜久野保育園は1962年3月に1期生が卒園。その後、今春までに1139人が卒園した。ピーク時は4、5歳児だけで約120人が通っていた。


写真=来年4月から休園となる上夜久野保育園。当初は「地域が一層廃れる」と統合に反対が出されていた

    

[PR]


株式会社両丹日日新聞社 〒620-0055 京都府福知山市篠尾新町1-99 TEL0773-22-2688 FAX0773-22-3232

著作権

このホームページに使用している記事、写真、図版はすべて株式会社両丹日日新聞社、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前に両丹日日新聞社へご連絡下さい。

購読申込 会社案内 携帯版 お問い合わせ