WEB両丹

きょうあったいい話、夕飯までに届けます。京都府福知山市の情報を満載した新聞社サイト

タブメニュー

両丹日日新聞2017年10月31日のニュース

心臓移植待つ2歳児、募金集まり渡米決まる

尊君と父の充宏さん 難病の拡張型心筋症と診断され、闘病生活を送る京都府福知山市蛇ケ端の後一尊君(2)が、アメリカでの心臓移植に向けて、11月13日に渡米することが決まった。尊君を支援しようと、両親の友人や元同僚らで昨年11月末に組織した「たけるくんを救う会」(八尾正幸代表)に寄せられた募金は、目標額の3億2千万円にほぼ到達。両親の後一充宏さん(33)、美優紀さん(27)は「温かいご支援のおかげで、渡米できることを、とてもうれしく思います。本当にありがとうございました」と感謝している。

 拡張型心筋症は、心筋が伸びて、血液を送るポンプ機能が弱くなるもので、尊君は生後4カ月で発覚。「薬による内科的治療で効果がない場合、心臓移植しかない」と診断された。

 常に脳梗塞、脳出血などのリスクがつきまとい、感染症も引き起こしやすい。国内での移植は、何年先になるか分からないことから、両親はアメリカでの心臓移植の道を選んだ。

 テキサス小児病院での受け入れが決まったものの、移植にかかる費用は医療前払い金(デポジット)や医療予備費、チャーター機の手配など渡航費、現地滞在費などで3億2千万円と膨大。資金面での支援を−と、救う会が立ち上がった。

 救う会では、お城まつりや成人式といったイベント会場、大型スーパーや百貨店前など、市内外で募金活動を実施。500カ所以上に募金箱を設置したほか、取り組みを知った市内の団体、個人も協力した。

 チャリティーのスポーツ大会やイベントの開催、また中学校ではアルミ缶を回収し、収益を救う会に寄付。福知山公立大生、高校生も街頭募金を行うなど、温かい支援の輪が広がった。

 また、尊君とは別の救う会から余剰金の寄付もあり、これまでに9団体から2億4611万558円が寄せられた。このことも、取り組みを強力に後押しした。

■一時は体調急変■

 現在も、尊君は小児用補助人工心臓を装着し、大阪府内の病院に入院している。容体は安定しているものの、これまでには体調が急変し、肝臓からの出血が止まらなくなり、命の危険にさらされたこともあった。

 このような状況で、半年という募金の期間目標も過ぎた。目標額にも到達していなかったが、一日も早く手術を受けさせたいと、9月27日に両親はデポジット2億3144万4500円を、テキサスの病院に支払い、渡米への準備を進めた。

 そして10月29日現在、集まった寄付総額は3億1854万5908円で、目標額の3億2千万円に達成する見込みとなり、11月13日に渡米することが決定。渡米後は、尊君の体の状態を見る検査をし、移植手術の順番を待つことになる。

 両親は「移動中に何か起きるかもしれないし、手術日も未定で、尊の体力がもつかどうかも不安です。それでも、尊なら乗り越えてくれると信じています」と力強く語る。

 救う会の森本克則副代表(59)は「ボランティア不足など、苦労はたくさんありましたが、渡米が決まって本当にうれしく思います。元気になって日本に帰ってきてほしい」とエールを送る。

 募金の収支報告については、「回収できていない募金箱などもあり、収支の確定はまだ先になりますが、感謝の気持ちとともに、しっかりと報告したい」と話していた。


写真=渡米が決まった尊君と父の充宏さん(両親提供)

    

[PR]


株式会社両丹日日新聞社 〒620-0055 京都府福知山市篠尾新町1-99 TEL0773-22-2688 FAX0773-22-3232

著作権

このホームページに使用している記事、写真、図版はすべて株式会社両丹日日新聞社、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前に両丹日日新聞社へご連絡下さい。

購読申込 会社案内 携帯版 お問い合わせ