WEB両丹

きょうあったいい話、夕飯までに届けます。京都府福知山市の情報を満載した新聞社サイト

タブメニュー

両丹日日新聞2017年6月30日のニュース

観光資源掘り起こし活性化を 拠点のセンター開所

福知山観光地域づくりセンター開所式 福知山観光地域づくりセンターの開所式が29日、事務所を置く福知山駅北口の観光案内所前であった。大橋一夫市長や来賓ら約30人が出席し、「観光面から地域の活力創出を」と、センターを拠点に精力的な活動を誓い合った。

 センターは、京都府福知山市内の観光資源を掘り起こし、新たな視点で磨き上げ、効果的に発信することで、地域活性化をめざす。当面の目標として、早期の年間100万人の観光客数復活を掲げる。

 市が運営する組織で、センター長にはまちづくり観光課の山本美幸課長が就任し、事務局は福知山観光協会に委託。月1回ほど開催する戦略会議で、中心市街地、旧3町などエリアごとの資源を選定し、優先順位を決めたあと、体験ツアーといった新規事業を生み出していく。

 またドッコイセまつり、スイーツフェスティバル、酒呑童子まつりなど、既存イベントの内容見直しについて、それぞれアドバイス。観光で地域活性化に取り組む団体からの相談にも乗る。

 戦略会議の中心的役割を担う戦略マネジャーは、市内でコンサルティング会社を営む庄田健助さん(33)が務める。社員2人のほか、観光協会の福島慶太会長らも加え、7人から10人程度で協議するという。

 開所式で、大橋市長は「大江町の鬼伝説、夜久野町の玄武岩、三和町の産屋など、福知山は地域資源に恵まれている。観光は地域づくりとの考えで、これらの資源をつなげ、発信することがセンターの目的。地域に根ざした事業を実施し、元気の出るまちづくりを進めたい」とあいさつした。

 このあと大橋市長と福島会長が、事務所を置く観光案内所の入り口に看板を取り付け、出席者が拍手で開所を祝い合った。

 庄田戦略マネジャーは「現時点では、農業体験や城周辺の活性化に興味を持っています。若い民間事業者とも連携することで、稼げる観光をめざして頑張りたい」と意気込んでいた。

 7月22日には、午後1時30分からセンター設立記念シンポジウムを市民交流プラザで開く。


写真=センターの看板を設置する大橋市長(左)と福島会長

    

[PR]


株式会社両丹日日新聞社 〒620-0055 京都府福知山市篠尾新町1-99 TEL0773-22-2688 FAX0773-22-3232

著作権

このホームページに使用している記事、写真、図版はすべて株式会社両丹日日新聞社、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前に両丹日日新聞社へご連絡下さい。

購読申込 会社案内 携帯版 お問い合わせ