御神木の紙垂取り換え迎春準備 元伊勢内宮

2022年12月13日 のニュース

 新年を前に、京都府福知山市大江町内宮の元伊勢内宮皇大神社(後藤公一宮司)で迎春準備が進んでいる。御神木に巻かれている紙垂(しで)も取り換えた。

 毎年12月10日ごろに取り換えている。境内の御神木は7本あり、神社の宮守が脚立を使い、麻縄に取り付けられた古い紙垂を外し、新しいものを取り付けていった。

 本殿そばにある龍灯の杉は、節分の深夜に龍が灯明を献ずるとの言い伝えがある。

 高さ約30メートル、幹周りは約7メートルもあるため、時間をかけて慎重に巻いていった。年1回の作業に、参拝者たちも足を止めて見入っていた。

 ほか本殿や脇宮、小宮の紙垂も取り換えた。今後、年末に向けて、縁起物の授与所の設営などもしていく。

 後藤宮司(68)は「準備だけは早めに行い、参拝客を迎えたいと思います。前のお正月は年末からの雪で参拝客が少なかったので、来年は晴天で、多くの人たちを迎えることができるように願っています」と話している。


 
写真=「龍灯の杉」にも紙垂を取り付けた

このエントリーをはてなブックマークに追加
京都北都信用金庫
大嶋カーサービス

 

「きょうで満一歳」お申し込み

24時間アクセスランキング

著作権について

このホームページに使用している記事、写真、図版はすべて株式会社両丹日日新聞社、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前に両丹日日新聞社へご連絡下さい。