本を読むきっかけに 教室そばに、読書スペース「ちょこブック」 大正小学校
2025年02月12日 のニュース
「ちょこブック」-。どこかで聞いたようなネーミングの読書スペースが、京都府福知山市水内、大正小学校(勝村輝幸校長)の校舎内に7カ所設けられている。読書離れが進む児童が本を読むきっかけになればと学校が設置。休み時間になると、教室を出た児童たちは本を手に取り、絵や文字を追っている。
同校が保護者を対象に実施したアンケートで、子どもたちの読書離れが進んでいることが浮き彫りになった。さらに、普通教室がある校舎とは別の校舎に図書室(学校図書館)があり、物理的な距離も読書離れの要因の一つになっているのではと、昨年11月から子どもたちが普段過ごす普通教室近くの踊り場に、12冊ほどの本を並べたラックと長いすを置くことにした。