悲惨な記憶風化させない 花火大会前に事故伝承碑を移設

2024年08月10日 のニュース

 京都府福知山市の由良川河川敷で11日夜に開催される花火大会を前に、主催する福知山HANABI実行委員会が9日、過去にあった悲惨な事故を風化させないための伝承碑を、事故現場付近の堤防沿いに移設した。メンバーたちは花をたむけて、手を合わせた。

 官民組織が主催した2013年の花火大会で露店の爆発炎上事故が発生し、観客57人が死傷。以降、市が関わる花火大会は開催されていないが、再開を求める市民の声が高まるなか、実行委は被害者との対話もしながら、22年夏にサプライズ形式で花火を打ち上げた。また、事故を風化させまいと、寺町の久昌寺に伝承碑を設置した。

 今年、市の後援を受けて花火大会を11年ぶりに新たに開くのを前に、以前に時限的に設けられた献花台に代わって、日常的に参拝ができる場所として、また安全な花火大会を誓う象徴として、国土交通省の許可を得て、堤防沿いの水天宮社横に移設した。

■献花用の800本 生花店で無料配布■

 11日は多くの人に伝承碑に献花をしてもらえたらと、実行委は花800本を用意。午後2時から広小路通りのフラワーショップ「キャンディー」で希望者に無料配布する。大橋一夫市長も同日に参拝する。

 実行委員長の奥田友昭さんは「伝承碑は、事故の記憶を風化させず、次世代に伝えるものであり、また安全な花火大会を開催し、二度と悲劇を繰り返さないという僕たちの誓いでもあります。市民や被害に遭われた方と一緒に前に進んでいきたい」と話していた。

 

写真(クリックで拡大)=事故現場近くに移設した伝承碑に手を合わせる実行委のメンバーたち

このエントリーをはてなブックマークに追加
京都北都信用金庫
大嶋カーサービス

 

「きょうで満一歳」お申し込み

24時間アクセスランキング

著作権について

このホームページに使用している記事、写真、図版はすべて株式会社両丹日日新聞社、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前に両丹日日新聞社へご連絡下さい。