迷子のインコ体長70センチ 市動物園で保護
2023年09月05日 のニュース
京都府福知山市猪崎、三段池ラビハウス動物園(二本松俊邦園長)で、京丹波町で迷子になっていたところを拾われた、青い見た目が特徴のルリコンゴウインコを預かっている。飼われていたと思われることから、園は「飼い主は連絡してほしい」と呼びかけている。
ルリコンゴウインコは8月18日に京丹波町の林で住民が発見し、19日に動物園へ運び込まれた。現在は入り口近くのケージで飼われていて、誰でも見ることができる。
インコの中でも大型で、体長は75センチほどある。性別不明。くちばしは黒く、背面の羽から尾にかけては鮮やかな青色で、頭頂部は緑色、胸腹部は黄色と美しい体色が目を引く。来園者は「大きい!」「きれい」と見入っている。
二本松園長は「日本に生息する種類ではなく、飼われていたもので間違いない。飼い主が早く見つかることを願っています」と話している。
写真(クリックで拡大)=園で預かっているルリコンゴウインコ