阪神大震災から27年 小学校は特別授業で震災への心構え学ぶ

2022年01月17日 のニュース

 阪神淡路大震災が発生してから27年になる17日、京都府福知山市石原の遷喬小学校(山口明日子校長)で、地震に関する特別授業が行われた。児童たちが机の下に隠れる訓練をしたほか、震災への心構えを学んだ。

 福知山で震度7の地震が発生したという想定。校内放送で緊急地震速報が流れ、児童たちは各教室で机の下に素早く身を隠した。

 例年は、運動場まで避難する訓練があるが、新型コロナウイルス感染防止のために取りやめ、安全担当の教諭が図書室からオンラインで話し、その様子を各教室のモニターで配信した。

 1995年1月17日、阪神淡路大震災が起こり、「たくさんの建物が倒れて火災も発生し、およそ6500人が亡くなりました」などと、当時の惨状を伝えた。

 また「自分の家で地震が起きたときにどうするのか、家族とよく話し合っておきましょう」と呼びかけ、児童らは静かに耳を傾けていた。
 
 
写真=一斉に机の下に身を隠す1年生(17日午前10時5分ごろ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
京都北都信用金庫
大嶋カーサービス

 

「きょうで満一歳」お申し込み

24時間アクセスランキング

著作権について

このホームページに使用している記事、写真、図版はすべて株式会社両丹日日新聞社、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前に両丹日日新聞社へご連絡下さい。