堰堤を越える力強いジャンプ 由良川をアユが遡上
2021年05月26日 のニュース

京都府福知山市内を流れる由良川本流、支流をアユが遡上している。天気の良い日には川を泳ぐ姿を見ることができ、堰がある場所では、勢いよく跳びはねて堰を上っている。
高畑の土師川では25日、高畑橋下流の堀堰堤を越えようと、たくさんのアユがジャンプ。
雨上がりで量が増えた堰を流れる水に負けない力強さで、上流へと向かっていた。
堰の両サイドには、遡上しやすいように作られた階段状の魚道もあり、テンポよく跳びはねて進む姿も見られた。
アユは幼魚期を海や湖で過ごし、春から夏にかけて成魚が河川を遡上する。由良川では天然アユのほか、毎年6月から解禁のアユ釣りを前に、由良川漁業協同組合が放流をしている。アユ漁には市内の釣具店で購入できる遊漁証が必要。
写真=堀堰堤の魚道を跳びはねるアユ