福知山市ふるさと納税でイケメン戦国・光秀と市内業者がコラボ
2020年12月03日 のニュース

京都府福知山市のふるさと納税返礼品として、恋愛ゲームアプリ「イケメン戦国◆時をかける恋」の人気キャラクター・明智光秀とコラボした市内事業者の新商品2点が決定した。
商品は、普段から光秀を前面に押し出すカフェ&ケーキ・明智茶屋(篠尾新町、植村勇輝店主)の菓子詰め合わせと、茶をたしなんだ光秀の教養人としての一面に注目した日本茶専門店・山城屋茶舗(内記六丁目、豊島建治店主)の日本茶とペア煎茶碗セット。
福知山の商品を全国にアピールできるようにと、市内事業者から「イケメン戦国コラボ商品」を募ったところ、5事業者から応募があり、市とキャラの権利を持つ株式会社サイバードが審査。福知山ならではの魅力などを考慮して決めた。
明智茶屋の商品名は「光秀の愛した焼き菓子」。宣伝文句は「甘くて愛らしいという意味ではこのお菓子もお前も似たようなものか」と、キャラの語り口調になっている。

山城屋茶舗の煎茶碗は、光秀とイケメン戦国の主人公の姫をイメージした、青とピンクの夫婦茶碗。玉露ふくちやま茶などの日本茶2種を同封する。
市秘書広報課は「光秀の魅力発信はもちろん、福知山を広く知ってもらうきっかけになってほしい」と期待している。
イケメン戦国コラボ商品に関するふるさと納税の受け付けは、4日からの「さとふる」を皮切りに、「ふるさとチョイス」と「楽天ふるさと納税」でも順次始まる。
明智茶屋の商品は寄付金額1万2千円で、寄付後に発送する。山城屋茶舗の商品は寄付金額4万1千円で、寄付後から発送まで40日程度かかる。
来年2月1日からは各店舗による一般販売も始まる。ふるさと納税、一般販売ともに来年11月30日まで。
写真上=明智茶屋の焼き菓子
写真下=山城屋茶舗の煎茶碗