あっぱれな企画で福知山城の一日城主に 市が公募
2019年06月06日 のニュース

あなたも一城の主になれるかも?! 京都府福知山市は6日から、福知山城天守閣を活用して「何かをする」アイデアを募り、提案者を“一日城主”に任命する企画の受け付けを始めた。日本初の取り組みといい、「城のイメージアップにつながる活用方法を、多くの人に提案してほしい」と呼びかけている。応募は7月5日まで。
20年に光秀が主人公のNHK大河ドラマが放送されることもあり、明智光秀が築いた福知山城、城下町の知名度アップをと取り組む。
福知山城や光秀に興味、関心がある人なら誰でも応募でき、個人、団体は問わない。アイデアは「武将好きによるオフ会」「コスプレの撮影会」など。審査は話題性や意外性、安全性などを考慮して決める。
実施日は、8月26日午後6時~28日午前8時▽9月16日午後6時~18日午前8時▽同月23日午後6時~25日午前8時の3つの期間から選び、最大で24時間使用できる。
市のホームページ内に設ける公募ページで受け付けるほか、郵送でも可能。
問い合わせは秘書広報課シティプロモーション係、電話0773(24)7090へ。
写真=アイデアが採用されれば「一日城主」になれる福知山城