【各地】春告げるメバルが好機 防波堤で浮き釣りお勧め

2020年03月05日

 暖冬は海水温にも影響しているのか、真冬にアジがサビキで釣れたり、キスが上がったりと、例年とは少し趣の違う話を聞く。このあたりではないが、桟橋で結構な大きさのマイワシが爆釣しているという。

 とはいえ、海の釣りは、年間で最も対象魚が少ない時期にあたる。その中で、確率高く釣れるのがメバル。春を告げる魚として知られ、明確な当たりと強い引き、食味の良さが釣り人を引き付ける。

 小さな防波堤でも、石やコンクリートの障害物、藻などがあるところなら潜んでいる可能性が高い。深い場所は昼間でも釣れるが、浅いところは夕まずめから夜にかけての釣りが良い。初めは底近くから狙う。

 メバル専用の胴突き仕掛け、浮き釣り仕掛けが市販されており、それにシラサエビを掛ける。面白いのは、長めの延べ竿と電気浮きを使った釣りで、海面に揺らめく明かりは、見ているだけで心が安らぐ。

 当たりがあれば軽く合わせ、なるべく早めに取り込む。あまり海中で暴れさせると、他のメバルが怖がって隠れてしまうと言われている。

 餌釣りだけでなく、最近はルアーを使う人も多くなってきた。磯では30センチ前後の大物も狙えるが、防波堤では20センチを超えれば良い型といえる。

週末の舞鶴湾の潮位

 【7日】満潮=14時36分(7センチ)、22時48分(12センチ)▽干潮=6時16分(マイナス14センチ)、17時43分(6センチ)
 【8日】満潮=14時37分(7センチ)▽干潮=7時56分(マイナス17センチ)、19時22分(1センチ)
 
 
写真=ポイントが合えば数も狙える(資料写真)

Tweet
京都北都信用金庫
大嶋カーサービス

 

「きょうで満一歳」お申し込み

24時間アクセスランキング

著作権について

このホームページに使用している記事、写真、図版はすべて株式会社両丹日日新聞社、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前に両丹日日新聞社へご連絡下さい。