【舞鶴】イワシやアジ回る 食いつきは今ひとつ
2020年02月21日

京都府舞鶴市白杉を15日に訪れた。管理人の男性に話を聞くと、イワシやアジが時々回ってきているという。群れが小さいので、数釣りが出来るほどではなく、サイズはともに15センチ前後。サビキ釣りで狙える。
体長35センチほどのチヌのほか、ガシラ(カサゴ)、メバルも上がっているが、「水温が下がってきているためか、食いつきは悪い状況です」と話していた。
この日は、京都市内から初めて来たという家族5人が、体長25センチと20センチのキスを釣り上げていた。また、白杉によく来るという丹波篠山市の男性は「チヌ狙いです。先週は35センチくらいが上がったけど、きょうは25センチのカレイだけです」と教えてくれた。
週末と祝日の舞鶴湾の潮位
【22日】満潮=0時39分(14センチ)、15時21分(7センチ)▽干潮=8時36分(マイナス14センチ)、19時48分(4センチ)
【23日】満潮=1時25分(14センチ)、15時35分(7センチ)▽干潮=9時9分(マイナス14センチ)、20時14分(2センチ)
【24日】満潮=2時7分(14センチ)、15時54分(7センチ)▽干潮=9時40分(マイナス13センチ)、20時47分(0センチ)
写真=白杉で釣り上げられたキス