【舞鶴】白杉でアジやグレが好調
2019年05月23日

京都府舞鶴市白杉の漁港で、小アジやグレが上がっている。現地を18日に訪れると、多くの釣り人が竿を出し、釣りを楽しんでいた。管理人の男性によると、小さいものが多いが、数は多いという。
「アジは体長10センチほどで、長い時間粘れば、そこそこの数が上がっています。グレは小さいものに交じり、体長30センチほどのものも釣れています」と話す。ほかにガシラなどが時々上がっているが、チヌの釣果はいまひとつだという。
釣り場で話を聞くと、大阪から父親と一緒に来たという川口元輝君(9)は、20センチ弱のベラを上げていた。「小さいグレが多かったけれど、ちょっと大きい魚が釣れて良かった。もっともっと大きいのを釣りたい」と話し、2人で釣りを楽しんでいた。
週末の舞鶴湾の潮位
【25日】満潮=17時5分(24センチ)▽干潮=1時7分(3センチ)
【26日】満潮=17時57分(21センチ)▽干潮=1時57分(5センチ)
写真=川口君が釣ったベラ