ようやく春の訪れ、遅い開花で梅見ごろ 川北や福知山城で
2025年03月14日 のニュース

福知山城公園内にある朝暉神社境内の2本の梅は、白梅が今月初旬からちらほら開花。ようやく見ごろを迎え、紅梅は2、3割ほど咲いている。
日本気象協会によると、府北部は来週、気温が低くなると予想している。
写真上(クリックで拡大)=たくさんの花を付けている(福知山城)
写真下(クリックで拡大)=低木の梅が満開に近い(川北)
2025年03月14日 のニュース
福知山城公園内にある朝暉神社境内の2本の梅は、白梅が今月初旬からちらほら開花。ようやく見ごろを迎え、紅梅は2、3割ほど咲いている。
日本気象協会によると、府北部は来週、気温が低くなると予想している。
写真上(クリックで拡大)=たくさんの花を付けている(福知山城)
写真下(クリックで拡大)=低木の梅が満開に近い(川北)
このホームページに使用している記事、写真、図版はすべて株式会社両丹日日新聞社、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前に両丹日日新聞社へご連絡下さい。