千原ジュニアさんが福知山マラソン完走Tシャツのデザイン

2024年08月23日 のニュース

 京都府福知山市出身の人気お笑いコンビ、千原兄弟の千原ジュニアさんが、福知山マラソン(11月23日)のフィニッシャーTシャツのイラストを制作した。兄のせいじさんが、福知山城を背景にマラソンをゴールする様子がコミカルに描かれていて、Tシャツの胸側にプリントされる。

 ジュニアさんは、2009年に福知山ドッコイセ大使に就任。23年に市内の新成人に向けた祝福メッセージを贈ったり、人気番組で古里を題材にした俳句を詠んで話題を集めるなど、地元貢献に努めている。

 そんな中、市などで組織する福知山マラソン実行委員会が、描き下ろしを依頼し、「地元での大会の盛り上がりにつながるなら」と快諾。1991年のマラソン開始以来、初めて著名人がデザインを担うことになった。

 「福」の字が入ったランニングウェアを着たせいじさんが、万歳をしながらマラソンをゴールするシーンで、背景の福知山城のほか、ゴールテープを持つジュニアさんも小さく配置されている。

 デザインについて、ジュニアさんは「福知山マラソン、いつか兄弟2人で参加できたらと思い、描きました」とのコメントを寄せている。

 Tシャツは、フルマラソン完走者のみに贈られるもので、9月30日までの通常エントリーで申し込んだランナーが対象。実行委事務局は「貴重なTシャツをもらえるチャンスです。今年は定員6千人と限られていますので、早めのエントリーをお願いします」と呼びかけている。

 

写真(クリックで拡大)
 デザインを作成するジュニアさん
 ジュニアさんが描き下ろしたデザイン

このエントリーをはてなブックマークに追加
京都北都信用金庫
大嶋カーサービス

 

「きょうで満一歳」お申し込み

24時間アクセスランキング

著作権について

このホームページに使用している記事、写真、図版はすべて株式会社両丹日日新聞社、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前に両丹日日新聞社へご連絡下さい。