ネイルチップ作りも挑戦 雀部小6年が職業体験
2022年12月19日 のニュース

京都府福知山市前田の雀部小学校(葦原宏校長)で16日、職業体験学習があった。6年生70人が大工や警察官、美容師、調理師、デザイナーといった多様な仕事に挑戦。仕事の楽しさや大変さを知った。
6年生は総合的な学習の時間を活用し、古里の良さについて学んでいる。その中で4年前からは、古里で働く人のこと、さまざまな職業の魅力を知り、将来の仕事を考えるきっかけになれば-と、体験学習をしている。
洋菓子店、デザイナー、ネイルアーティストの3コースを今年から追加し、計12コースを用意。地域住民らが講師を務め、家庭科室、音楽室などに各ブースを設け、児童1人につき3コースを順番にまわった。
ネイルアーティストコースでは、土師でネイルサロンを経営する大西麻未さんが講師となり、ネイルチップ(つけ爪)制作を体験。カラージェルで色や柄を作り、ジェルネイルで固めるなどして、5枚のチップを作った。
チップは小さいため、細かい作業が必要となり、児童たちは黙々と作業。ブラシや綿棒を使って、花やドット、ハートの柄などを完成させた。自由な発想で仕上げられた作品に、大西さんは「みんなナイスな感性で上手」と感心していた。
児童は「ネイルに興味があったので、この体験を選びました。まんべんなく色を塗るのが難しかったけど、最終的にはうまくできたと思います」と喜んでいた。
写真=集中してネイルチップに色を塗る6年生