棚田に3年ぶり子どもたちの歓声 毛原で田植え体験会

2022年05月16日 のニュース

 京都府福知山市大江町毛原の棚田で15日、田植え体験会が開かれた。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、昨年と一昨年は中止になっていて、3年ぶりの開催。自然とのふれあいに、参加した子どもたちは大喜びで、普段は静かな里山に、にぎやかな声が響いた。

 地元の住民たちでつくる「毛原の棚田『体感』ツアー実行委員会」(松井美幸委員長)が主催。これまでは京都市、大阪府などからも参加を呼びかけていたが、今回は中丹3市の人に限定した。恒例となっている田植え後の交流会は中止したが、家族連れら約60人が初夏の棚田で楽しい一時を過ごした。

 参加者は「苗は15センチほどの間隔で、1~2センチの深さまで植えて」などとアドバイスを受けたあと、8枚の田んぼ(計10アール)に入り、酒米・五百万石を植えていった。

 子どもたちは「うわー、足が抜けんようになった」「めっちゃオタマジャクシおる」などと興奮気味。そんな姿に、実行委メンバーや親が目を細め、和やかな雰囲気で手を進めていた。

 大正小学校4年の中島和穂さん=北小谷ケ丘=は「田植えをするのは初めてで、泥のぐにゅっとする感触が気持ちいい。植えた苗は、しっかり大きくなって、立派なお米になってほしいです」と期待していた。

 松井委員長(46)は「一昨年、昨年は実行委だけで田植えと稲刈りをしたので、今回は久しぶりに子どもの声が棚田に戻ってとてもうれしい。今後のイベントは、新型コロナの状況をみながら判断しますが、交流会も開催できる日が早く来てほしい」と話していた。
 
 
写真=子どもたちは裸足で田に入って苗を植えた

このエントリーをはてなブックマークに追加
京都北都信用金庫
大嶋カーサービス

 

「きょうで満一歳」お申し込み

24時間アクセスランキング

著作権について

このホームページに使用している記事、写真、図版はすべて株式会社両丹日日新聞社、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前に両丹日日新聞社へご連絡下さい。